葛飾・柴又帝釈天、初めて行きました。
- 2022.05.25
- 未分類
![葛飾・柴又帝釈天、初めて行きました。](https://iizuka-tiryouin.com/blog/wp-content/uploads/2022/05/IMG_1326-890x500.jpg)
*こんにちは!
JR埼京線、板橋駅前徒歩1分
“いいづか鍼灸指圧整骨院”の 飯塚 です。
先日、葛飾・柴又帝釈天に行ってきました。
初めてです。
学生時代から長く都内に住んでいたので
いつか行けるだろう、と思っていたら
なかなか行く機会に恵まれず
かれこれ40年ほど経ってしまいました笑。
やっぱり“寅さん”。
![](http://iizuka-tiryouin.com/blog/wp-content/uploads/2022/05/IMG_1322-768x1024.jpg)
駅の真ん前に銅像。
それを見守る“さくら”。
![](http://iizuka-tiryouin.com/blog/wp-content/uploads/2022/05/IMG_1323-768x1024.jpg)
参道を歩いて、お参りをして
団子を食べ歩き。
![](http://iizuka-tiryouin.com/blog/wp-content/uploads/2022/05/IMG_1317-1024x768.jpg)
近くの蕎麦屋で「とろろ蕎麦」を頂きました。
そば前に「鴨焼き」とビールです。
![](http://iizuka-tiryouin.com/blog/wp-content/uploads/2022/05/IMG_0032-scaled-e1653438749813-1024x768.jpg)
帝釈天に来るまでに時間はかかりましたが
40年前に来ていたら蕎麦屋には行かなかったことでしょう。
その時々で楽しみ方は異なりますね。
少し足を伸ばして
「矢切の渡し」も観てきました。
![](http://iizuka-tiryouin.com/blog/wp-content/uploads/2022/05/IMG_1312-225x300.jpg)
![](http://iizuka-tiryouin.com/blog/wp-content/uploads/2022/05/IMG_1313-300x225.jpg)
のんびりした日を過ごしてきました。
ただ、アクセスが悪いのが難点です。
![](http://iizuka-tiryouin.com/blog/wp-content/uploads/2019/10/otoiawase_btn.png)
JR埼京線、板橋駅から徒歩1分、池袋駅から一駅
都営三田線、新板橋から徒歩3分
東武東上線、下板橋から徒歩4分
![](http://iizuka-tiryouin.com/blog/wp-content/uploads/2019/10/kao2.jpg)
飯塚祐正【腰痛施術】いいづか鍼灸指圧治療院
いいづか鍼灸指圧治療院の飯塚祐正です。
鍼灸施術、指圧整体を用いて腰痛施術を行っています。
お気軽にお問い合わせください。
鍼灸指圧師、柔道整復師、臨床検査技師 医薬品登録販売者
青年海外協力隊OB
-
前の記事
スノーマンが一体増えていました。 2021.12.14
-
次の記事
今年のツリーはひと味違う 2022.12.15